お問い合わせ
コラム記事Column

【2021年上半期】GMO賃貸DX WEBメディアの中で特に読まれた記事TOP5を発表します!(コラム編)

目次

みなさん、こんにちは。GMO賃貸DX WEBメディア編集部です。1年のうちの半分が過ぎ、もう7月も下旬に差し掛かっております。

そう! 7月下旬と言えば、オンラインイベント「ReTech Summit(リテックサミット)」が29日(木)からスタートします。名だたる業界の方々に登壇いただいております。動画を視聴するには事前に無料のお申し込みが必要なので、少しでも気になった方はこちらから、もしくはいま画面の下側にあるポップアップをクリックしてどうぞ登録してみてください!

ReTech Summitのバナー▲ReTech Summitの詳細については画像をクリックすると特設サイトへ遷移します!

冒頭から話が逸れてしまい失礼しました、、、気を取り直して本題にまいりましょう。

企画説明

「GMO賃貸DX WEBメディア」が誕生してまだ浅いですが、日に日に読者も増えていき、非常にありがたい限りです。読んでいただいている皆さま、ありがとうございます。そして、これからも不動産業界の業務効率化やDXに役立つ情報をお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事を書くことになった理由に深い意味はありません(笑)。どんな記事が読まれているのかなーと整理する意味でもまとめておきたかったんです。そして、もしこれから紹介する記事を読んでいない方がいましたら、この機会にチェックしてみてください!

まず、どういった基準でランキング付けしているのか…? と言いますと、2021年1〜6月までのコラム記事の閲覧数を集計して、ランキングにしました。

前置きはこれぐらいにしまして、早速TOP5から紹介していきます。最後まで読み進めてみてくださいね!

TOP5

IT重説とは~対応物件普及の背景にあるメリットと課題のアイキャッチ▶IT重説とは~対応物件普及の背景にあるメリットと課題

その名の通り、IT重説とは何なのかをイチからわかりやすく説明しています。

どんなメリットがあるのか箇条書きにして区切っているので、IT重説についてまだイマイチ理解できてないかも…という方に読んでいただきたいです。

TOP4

家賃滞納とは?家賃を滞納した賃借人への対処法から退去の流れまでのアイキャッチ▶家賃滞納とは?家賃を滞納した賃借人への対処法から退去の流れまで

第4位はお困り系の話題に対して、その対処法などを記載した記事でした。家賃滞納者の状況ごとの対処法や家賃滞納をさせない対策など、ひたすら家賃滞納のアレコレについて記載しています。

オーナーのみならず、管理会社のみなさまにもぜひ読んでいただきいです。

TOP3

不動産業界の今後と現状の課題|不動産テックは未来に何をもたらすのか?のアイキャッチ▶不動産業界の今後と現状の課題|不動産テックは未来に何をもたらすのか?

「不動産業界の今後と現状の課題」に関する記事が第3位でした。不動産業界が抱える課題や今後求められる動きをひたすら細かくまとめています。

不動産テックというワードは最近よく耳にしますが、よく理解していないかも…という方は、ぜひご一読を!

TOP2

管理会社へのクレーム事例と対策|スムーズに対策しないと退去してしまう!?のアイキャッチ▶管理会社へのクレーム事例と対策|スムーズに対策しないと退去してしまう!?

管理会社へのクレームの事例や対策をまとめた記事です。とにかく一つひとつ細かくパターンごとに羅列しています。クレームが発生しないのが一番の理想ですが、もし起こってしまった場合の対応策なども記載しています。

実際にどういうクレームが発生したら、どのような対策が最善なのか、シーンごとにまとめているので困ったときはチェックしてみてください。

TOP1

騒音の発生主を強制退去させる方法|騒音トラブル対処時の注意点も解説のアイキャッチ▶騒音の発生主を強制退去させる方法|騒音トラブル対処時の注意点も解説

栄えある第一位に輝いた記事は、騒音の発生主を強制退去させる方法ということで、こちらもトラブル解決方法についての内容でした。圧倒的のTOP1です!

強制退去になる条件やさせるための流れが事細かに記載しています。大家・管理会社が知りたい内容が、この一記事に詰まっておりますので、少しでも気になる方はマストで読んでみてください!

まとめ

いかがでしたでしょうか? トラブルの解決策や対策方法などの記事が上位を占めました。下半期はすでに始まっていますが、今後もオーナーや入居者、管理会社含め不動産業界のみなさまに役立つ情報を届けてまいります。

こんな記事望んでいる、こういうことに悩んでいるから解決するようなヒントがほしい…とかありましたら、お気軽にリクエストください。なぜならもっと多くの人に読んでいただき、課題を解決する手助けをしたいからです。

今後もコラム記事のみならず、アンケート記事そして取材記事などをどんどん発信していきますので、ご期待ください!

そして最後にもう一度だけ告知させてください…。最大級のオンラインイベント「ReTech Summit」を開催しますので、ぜひお気軽にお申し込みください。無料でどなたでも動画視聴ができます!

CONTACT

GMO ReTechでは、賃貸運営を楽にする
をミッションにしております。
賃貸業務でのDX(デジタルトランスフォーメーション)に関して
お気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちらから
キーワードKeywords
キーワードKeywords
セミナーに参加(無料)
詳細はこちら