
【絶賛お申し込み受付中!】不動産管理会社のテクノロジー活用のその先にあるものとは??
賃貸管理会社向け大規模オンラインイベント『ReTech Summit 2021 byGMO』を2021年7月から12月にかけて全5回にわたって開催します。おかげさまでSeason1〜3まで多くの方にお申し込み・動画視聴いただきました。Season4は11/18(木)から開催いたします。
『ReTech Summit2021(リテックサミット) byGMO』について
加速するDXによって2030年にはあらゆる産業や社会が根底から変わると言われています。不動産領域においても、VR技術を用いたオンライン内見サービスや、物件や顧客情報をオンラインで管理・運用するサービスが登場するなど、業務のDXが少しずつ始まっています。
『ReTech Summit 2021 byGMO』では、業界のトップランナーをお迎えし、変わりゆく不動産業界の今とこれからを議論してまいります。さらに、デジタル技術を活用した集客やマーケティング、接客、業務効率化などをテーマにした経営のヒントとなるようなセッションを通じて、不動産賃貸管理会社がDXを推進するために必要な知見をお届けします。
内容
さまざまな業界でITテクノロジーによる変革が進むなか、不動産業界にも「テック化」の波が来ています。コロナ禍を契機にテクノロジー活用を進める不動産管理会社が徐々に増えてきました。
少しずつではありますがデジタル化が進んだことで、物件に関する情報がオンライン化され、情報の発信者と受信者のやり取りを効率的に行うことができるようになりました。
これまでオフラインでしか存在しなかった情報がオンライン化されたことで、新たな価値が見出され、新たなサービスやプラットフォームが誕生してきています。これらの技術進歩は、利用者のメリットに繋がっています。
ですが不動産管理会社は仲介会社、入居者、オーナーと関係者が多く部分最適にとどまっている会社も多いのではないでしょうか。
本セッションでは、ステークホルダーとスムーズに連携できるテクノロジー導入の考え方とは? さらにテクノロジーを活用した先にある管理業務のあり方とは? について議論いたします。
『ReTech Summit 2021(リテックサミット) byGMO』開催概要
名称 | ReTech Summit 2021 byGMO Season4 |
---|---|
日時 | 2021年11月18日(木)〜11月24日(水) ※2021年12月まで毎月開催予定です。ラストとなるSeason5の内容は特設サイトでお知らせいたします。 |
対象 | 不動産業務に携わる方 ※競合他社様からのお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。 |
場所 | オンラインにて開催 |
参加費 | 無料(オンライン事前登録) 登録いただいた方に視聴URLをお送りいたします。 ※一度お申し込みいただいた方は、再度お申し込みいただく必要はございません。 |
主催 | GMO ReTech株式会社 モデレーター:ReTech Summit事務局 髙栁 裕司 |
お問い合わせ | ReTech Summit 2021 byGMO運営事務局(info@jdxa.org) |
お申込URL | https://chintaidx.com/retechsummit/ |
『ReTech Summit 2021 byGMO』はSeason1〜5まで開催する予定で、Season4は11月18日(木)からオンラインで開催いたします。
過去の録画した動画を見たい…という声にお応えして、アーカイブ動画もご用意しています。詳しくは下記の特設サイトから詳細をご確認いただきお申し込みしてください!
基本情報
詳細 | 上記特設サイトからご覧ください。 |
---|